fc2ブログ

まこがれい

早くも週末の金曜日。疲れもたまった感じです。今日も6号館をチェックしていると、「江戸川」の若旦那が店頭のメニューをいじっています。何か新しいメニューでもはじまったんでしょうか。8号館へ行くと「高はし」が開店していたので吸い込まれます。金曜日はわりと早い時間からオープンなんでしょうか。メニューを見るとまこがれい煮があったので即断。煮汁に濁りがなくきれいに煮付けられています。骨は中骨のでかいところだけ残しひれの部分等もほとんど食い尽くします。全然泥臭くなく旨かった。やはりこちらの煮魚は他の店とは違いますね。
スポンサーサイト



鮭とマグロ

今日は久々に「高はし」と思っていたのですが、電車が若干遅れて逆に開店時刻にあわせるにはいいかなと思いつつ、コンビニで時間つぶしもして8号館へ行ってみるとまだシャッター。orz
6号館に戻って「天房」です。今日は空いていました。焼き魚は鮭ということだったのでそれとマグロを頼むと、マグロ定食にするか、焼き魚定食にするか聞かれる。何か違うんだっけ?と思いつつ、焼き魚定食にマグロ追加にする。後からいろいろ考えると、マグロ定食は天ぷらがついて1000円。これに鮭ハラスを追加すると400円。焼き魚定食は鮭ハラス400円+300円。これにマグロ500円。天ぷらはつかないけど、焼き海苔がつくという違いがある。リーズナブルにするなら焼き魚定食でマグロ追加。焼き海苔もつきます。天ぷらをつけたいならマグロ定食。でも焼き魚定食には奴もついていたな。
今日のマグロは中落ちというよりは刺身のような感じでした。赤身と若干脂が乗った部分もあって、これで500円ってかなりお徳かも。
鮭もそれほど大きくはありませんが、脂が乗った部分で皮もあるのがうれしい感じです。
もちろんご飯お代わり。
今日は入ったときは空いていたのに後からお客さんどんどん入ってきて満席でした。

久々にがっつり

今日も何となく決まらない。6号館を一度スルー。8号館へ行く途中で「高はし」の若旦那に遭遇。ということはまだシャッターですね。8号館も結局スルーして、6号館に戻る。口内炎ができているのが気になって、野菜不足解消というわけで、「八千代」。今日はアジ・ハモフライ定食のカレーがけにしました。最初ご飯がそのまま出てきて、おかしいなと思いメイン登場時にカレーがけをもう一度お願い。私の後から次々とお客さんが入ってきたので、忘れられた感じ。今日は味噌汁の具がじゃがいもでした。これは「八千代」でははじめてかも。アジはいつもとおりの旨さ。ハモは相変わらずよくわかりません。やっぱりアナゴの方が好みかなぁ?
それにしても火曜日でチャーシューエッグあるのに頼む人あまりいないんですね。私も肉よりは魚のフライを頼んでしまうけど。

常連が多いけど

週明けの月曜日。土日はさむので朝ごはんとしては久々な感じ。今日は何となく6号館はスルーして、8号館の「たけだ」が相変わらず休業中なのを確認し、「高はし」がまだシャッターなので、必然的に「かとう」です。
先客は1名様。よく見かける常連様で、アジ酢を必ずサイドオーダーで追加する方でした。
私は時計の下のお品書きを悩んで、ギンダラの西京焼きにしました。前に食べたことあるかどうか既によくわかってません。結構でかい切り身です。大根おろしが何となく水気が少ない感じ。まさかこのブログ読んで対応しているわけはないだろう。小鉢は里芋とインゲン。お新香もいつもとおりで漬かり具合もグー。味噌汁は豆腐と薄揚げでした。
やはり「かとう」も常連様多いですね。今日も、六本木の旦那、一杯引っ掛けた後ご飯にするサスケさんが後から入店。こちらの店ではお客同士もお店ともそれほどベタな関係ではなく、あまり干渉し過ぎないのがいいですね。もちろんちゃきちゃきのお姉さんはそれぞれのお客様の嗜好を知り尽くしてオーダー対応されていてすばらしいです。

贅沢は敵?それとも味方?

週に一度は贅沢を、というわけで、今日は迷わず「高はし」。いつもより一本遅いので赴き、さらに念には念を入れてコンビニで時間つぶし。そろそろということで一応6号館の混み具合をチェックしつつ、8号館。今日は開店していました。先客は1名様。おそらくお百度参り的BLOGの作者様ではないかと。
メニューを検討したところ、たかべがあったので、それとアナゴにする。
それにしても大旦那と若旦那って声がくりそつ。どっちがしゃべってんだかわかんねえ。
大旦那の朝のサービスで今日は焼き海苔が一帖配布。一瞬どうしていいかわからず右往左往してしまった。そのまま食べたり、アナゴを巻いたり、ごはんを巻いたり。
たかべは小ぶりでしたけど、旨いですね。骨が多いけど、先日「かとう」で食べたイサキほどではなかった。アナゴはいつも通り。
なんか贅沢しに来たはずなのに、あまり贅沢した気分にならなかったのは選んだ魚のせい?
プロフィール

イルカP

Author:イルカP
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR